爪が元気なら髪の毛も丈夫に育つ

爪が元気なら髪の毛も丈夫に育つ

  • 2020年12月28日
  • 食事
  • 68view

この記事の要約

爪が元気なら髪の毛も丈夫に育つのです。髪や爪に傷みが出ていることは、栄養の偏りが見られます。髪の毛と爪の健康は関係性があります。爪に縦線が見えるようになってきたら、肝臓機能が低下していることが考えられます。肝機能をよくするために考えられる食事にはオリーブオイルとレモンを混ぜて摂取することが、良いと言われています。


髪の毛と爪との関係

髪と爪は、タンパク質で生成されています。爪も髪も、角質を構成するタンパク質のひとつの「ケラチン」で生成されています。

(ケラチン:髪や爪、皮膚の角質層を形成する成分。18種類のアミノ酸が結合してできたタンパク質の総称。弾力性があり水分を含む繊維状の細長いタンパク質。構成しているアミノ酸の割合によって、髪や爪の硬ケラチン、皮膚の角質層の軟ケラチンに分けられる)

爪や髪の毛は皮膚を守っています。髪の毛は、太陽光が直接頭皮に照射されるのを防いで、頭部の温度調節をしてくれます。また、一度体内に吸収されてしまった有害物質や老廃物を毛髪を通して排出します。

髪の毛と爪は、同じタンパク質成分で生成されています。爪に傷みが出ているということは、毛髪にも同じ症状が見られる場合が多いようです。髪の毛と爪の健康には関係があります。

髪や爪に傷みが出ていることは、栄養の偏りが見られます。多くの場合、髪も爪もタンパク質からできていますので、良質なたんぱく質を摂ることが重要に思われます。

貧血傾向が強いと髪や爪が丈夫に育たないと言われます。貧血になりやすい人とは、鉄分やミネラルが不足しています。この不足しているミネラルは髪の毛の成長に欠かせないものです。


タンパク質と髪の毛

食物から摂ったタンパク質は、小腸でアミノ酸に分解されます。その後、体内に吸収され、肝臓で蓄えられます。肝臓で髪に必要な血漿(けっしょう)タンパク質をつくり出し、血液中に放出されて、毛根に運ばれまるのです。

肝臓が弱っていたり肝臓の病気を患っていると、必要なタンパク質が合成されないことが多くなります。そうなってしまうと、髪の毛が弱々しくなったり、成長する前に抜け落ちたりしてしまいます。

生命維持に必要なところへ、栄養素が配分されます。そのため、肝機能が低下していると、生命維持にあまり必要でない髪にまで、タンパク質が行き渡らなくなります。


縦の線が爪に現れたら

髪の毛と爪の健康は関係性があります。爪に縦線が見えるようになってきたら、肝臓機能が低下していることが考えられます。肝臓に負担をかけるアルコールの摂取、喫煙によるニコチンの摂取、味の濃い食事、油分が多い食事によって肝臓にかなり負担をかけていることが考えられます。

他には、適度な運動がされていないことや、良質な睡眠不足が考えられます。

肝機能をよくするために考えられる食事にはオリーブオイルとレモンを混ぜて摂取することが、良いと言われています。

材料

レモン汁:ティースプーン1杯5m
エクストラバージンオリーブオイル:テーブルスプーン1杯16g

使い方

朝食の30分前には、上記分量のオリーブオイルとレモン汁を混ぜてつくったらすぐに飲みます。これを肝機能を高めるために毎日1カ月間続けてみます。

ブログで取り上げた紹介欄のリンク先で販売されているシャンプー、育毛剤、栄養素等の相互作用について、援助が必要な場合、また持病をお持ちの方や通院されている方は十分な知識を持つカウンセラーや医師にご相談してください。

ブログで提案した食事やサプリメント、マッサージ、シャンプー、育毛パック、育毛剤等は処方ではなく医師や処方を撤回するものでもありません。著者と出版社が本書で紹介した食事やサプリメント、育毛剤等によって実行した結果、発生した副作用については一切の責任を持たないことをご了承ください。


まとめ

貧血になりやすい人とは、鉄分やミネラルが不足していて、この不足しているミネラルは髪の毛の成長に欠かせない。

肝臓が弱っていたり肝臓の病気を患っていると、必要なタンパク質が合成されないことが多くなる。

肝機能をよくするために考えられる食事にはオリーブオイルとレモンを混ぜて摂取することが良い。


Amazonの紹介欄

oils有機エキストラヴァージンオリーブオイル レモン 229g

ガルシア エクストラバージンオリーブオイル 1000ml ペット [ スペイン産 24時間以内搾油 ]

有機レモン果汁 720ml

爪が元気なら髪の毛も丈夫に育つ
最新情報をチェックしよう!
>健康的身体で髪が増える方法

健康的身体で髪が増える方法

「髪は腎の華」と東洋医学では言われています。髪は、生命エネルギーがみなぎっている精華という意味があるとのことです。腎は精の貯蔵場所とも言われています。腎とは、腎臓のことだけを指すのではなく、生殖系、ホルモン系、中枢神経系、免疫系、造血系などの広範囲なものを合わせた命の源です。

CTR IMG